なりわいプロジェクトただいま進行中!

足立の社長に聴く!足立区の元気な事業者をご紹介します。

有限会社プリント・アート

写真

癒しと遊び心を形にするものづくり

島崎勝信社長は毎日、誰と会えるのか、どんな話が出来るのか、そこから何が生まれるかを期待する。前向きな気持ちで人や物事に向き合うと、思ってもみなかったビジネスが生まれることがある。
詳しくはこちら

株式会社ヨシオ

写真

時代の要請に応える製品づくりで「もの」を媒体に、人と地域に貢献

ユーザーニーズを汲み取り、時代の動きをつかむ。 そうして得た知見と直感で、自社技術を生かした他にない製品を生み出し続けるヨシオ。 そんなヨシオのパワーの背景を、小泉俊夫社長への長時間インタビューから探った。
詳しくはこちら

有限会社喜田家

写真

モットーは「美味しいお菓子を手頃な値段で」。
好奇心とパワーが新展開と店舗拡大の原動力

創業以来の味を時代に合わせて進化させながら、新たなステージにも次つぎに挑戦してきた喜田家。
喜田家の田口恵美子社長が今、改めて向き合っているのが次代に向けた「仕組みづくり」と「人材育成」だ。
詳しくはこちら


株式会社安心堂

写真

技術とアイデアを投入する、開発型のものづくり

パッド印刷草創期から、ほとんど独学で技術を身に付け、第一線で活躍してきた安心堂。今、主力製品として打ち出しているのが特殊インソール「元氣源」。特殊印刷の技術から生まれた。「時代を作るのは、高齢者の力」と、気迫満々の丸山寛治社長の、次代に売ってでる戦略に迫る!
詳しくはこちら

有限会社三幸(ミユキ)

写真

「足立区大好き!」三幸を「みんなの工場」に

大手メーカーのOEM、若いクリエイターによる感性あふれるオリジナルアクセサリー、そして海外進出。 アメーバのようにさまざまな要素を取り込み、常に軽やかに次代に向けステップを踏む三幸。
率いる小沢頼孝社長の、足立に向ける思いや人材育成とは?
詳しくはこちら

株式会社展示構成

写真

「イベントで街おこしを!」人が集うさまざまな「間」を提案し、想像を創造

展示構成は、大規模な展示場で開かれる展示会の企画・設計・施工・現場監理など、開催までのすべての業務を一手に引き受ける。そんな自社を称して「イベント屋」とする吉村社長。
いま、足立に対する視線が熱い!
詳しくはこちら


株式会社今野製作所

写真

モットーは「職商人」。「心」・「技」と「知恵」で「ほしい」を「かたち」に

従業員3,500人あまりの一部上場企業から、22人の中小企業へ。 使命感に燃えて入社した、当時一番の若手である今野浩好社長を待ち受けていたのは、さながら未開拓の原野だった…。
詳しくはこちら

株式会社横引シャッター

写真

人材を最大限の資源に、お客様の「こうしたい」を実現

上から吊って横に引くシャッターの全国ブランドとして順調に事業実績をあげる横引シャッター。 同社を率いるのは、先代の次男で2代目の市川慎次郎社長だ。 「親の七光り」をプラス要素ととらえ、古参社員の経験と知恵を上手に活用し、会社全体を盛り立てている。
詳しくはこちら

株式会社マツブン

写真

「総合刺繍メーカー」として時代ニーズを捉えたビジネスモデルを展開

幼少期、自社工場と自宅が火事にあっても愚痴ひとつこぼさず会社建て直しに向き合っていた両親の姿を見て「おおきくなったら、かいしゃを手伝う!」と心に決めた照人社長。外国アパレルブランドの刺繍加工で実績を築いた先代の時代から変化をとげ、現在、世界に発信する「総合刺繍メーカー」として確固たる地位を築いた。
詳しくはこちら


東和小川畳店

写真

自由な発想で「tatami」を生活とファッションに

「東和小川畳店」としては2代目、祖父の代から数えて3代目となる小川崇代表。 2014年には、畳の新しい形を提案するtatamiglamブランドをスタート。tatamiglamはテレビや区内広報誌などさまざまなメディアに取り上げられた。最近は恵比寿のフリーマーケットやデパートなどの展示会で、注目を集める。
詳しくはこちら

株式会社ピーアーク足立

写真

未来につながる「ワクワク」を創出しながら地域との恊働を最優先する姿勢

社員は社長にいつでも直接メッセージを送ることが出来る、風通しのよい社内風土が特徴。お客様を楽しく、自分たちも楽しく…をベースに商店街のイベントや清掃活動に積極的に参加し、地域と一体となった店舗経営を展開する。
詳しくはこちら

大峽製鞄株式会社

写真

最高級の革を使い、シンプルで機能的な鞄を

最もこだわるのは素材。ヨーロッパにおいて高品質の皮革を探し求めた結果、「ウチで使っている皮は、世界でも最高級のもの」と胸を張る素材に出合った。
詳しくはこちら

↑ページの先頭へ